『シューベルティアーデたんば』は、1995年に始まり、毎年秋に開催されている国際音楽祭です。「シューベルティアーデ」とは、シューベルトが仲の良い友だちを呼んで自宅のサロンで開催したコンサートの意味です。テノール歌手の畑儀文が中心となり、地元住民及び地元出身者主体の実行委員会が企画運営を行い、丹波地域の各地で大小様々なクラシックコンサートを行っています。
1月31日
シューベルティアーデたんば2020は終了しました。YouTube動画は、引き続きご覧いただけます。チャンネル登録もよろしくおねがいします。シューベルティアーデたんば2021も、ご期待ください!!
8月1日
オープニング・サロンコンサートのチケットの販売を開始しました。詳しくは『コンサート情報』をクリックしてください。
9月2日
総合パンフレットの配布を開始しました。
ガラ・コンサートの詳細を公開しました。詳しくは『コンサート情報』をクリックしてください。
9月9日
篠山街角コンサートは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。